ワタシナガタ– Author –
-
奨学金を投資に回した大学生の末路→212万儲かった。借金は正義だ。
どうも、ワタシナガタです。 学生時代、奨学金を借りていました。簡単に言うと、借金をしていた、ってことですね。 学部時代と大学院時代、合わせて320万くらいの奨学金。 有利子のものを借りていたので、返すのが遅くなればなるほど利子が追加されて、返... -
年収1億の実業家に「就職=貧乏」と脅されて。不労所得212万になりました
ナガタです。 最近、コンサル生さんや懇親会で出会った人に、 「ナガタさんは、何がきっかけでビジネスに取り組むようになったのですか?」とよく聞かれるので、 今日は、僕が大学生の時に出会った、規格外の超お金持ちについて思い出しながら語ります。 ... -
【実体験】データサイエンティストの年収は本当に高いのか?新卒でデータサイエンティストに就職した僕の場合
こんにちは、データサイエンティストのワタシナガタです。 今日はデータサイエンティストの年収は本当に高いのか?というテーマを考えてみます。 結論から言うと、データサイエンティストの給料はかなり良いです。僕の知り合いのデータサイエンティストは... -
プログラミングはクソ儲かると再認識した。金儲けのレシピを読んで【書評】
こんにちは、ワタシナガタです 最近、話題になっていた金儲けのレシピという本を読みました。 端的にいうと、この本、めっちゃ良かったです。今すぐ読んだ方がいいです。 この本は、よくあるビジネス指南書というよりは、 「儲かるビジネスモデルってこう... -
17歳で時給5万円を達成してた件。ITスキルは最強だなと思った話
こんにちは、ナガタです。 今日は、僕が高校生の頃、初めて時給5万円を達成した方法についてお話をしたいと思います。 あなたのビジネスのヒントになる話なので、ぜひ最後まで読んでください。 【】 これは僕が高校生の頃の話です。 確か17歳の頃だったか... -
月40万円の不労所得を手にして思う、この世で一番の娯楽は?
月40万円の不労所得を手にして思う、この世で最強の娯楽は? →人生のストレスから解放されること。つまり自由な人生を手に入れること。だと僕は思う。 人生のストレスってのは人が自由に生きるために必要のないこと。 >>ワタシナガタのプロフィールはこ... -
【不労所得】Pythonで自動化してお金を稼いだ方法
Pythonによる自動化で212万の不労所得を稼ぐナガタです。 Pythonを勉強していると「Pythonが自動で稼いでくれたらいいのにな」と考えますよね。 実際に僕は、学生時代にPythonで自動化したTwitterのアカウントから月に20万円くらいは不労所得として稼いま... -
【辛口】キカガクの評判を現役DSの僕が徹底的に解説しようと思う
※本記事の筆者は現役のデータサイエンティスト、かつ実際に「キカガク」を受講した経験があり、本記事の内容の信頼性はかなり高いです。 こんにちは、データサイエンティストのワタシナガタです。 キカガクの『長期AIコース』の受講を検討しているのであれ... -
【年収UP】未経験からデータサイエンティストに転職する方法
データサイエンティストのワタシナガタです。 「ある程度Pythonの知識はあるんだけど、データサイエンティストに転職ってできるのかな?」という相談をTwitterでよく受けます。 僕自身、未経験からデータサイエンティストになったので、データサイエンティ... -
【初心者で50万】副業でデータサイエンス案件を獲得する方法
データサイエンティストのワタシナガタです。 僕は未経験からデータサイエンティストになり、初心者の頃からフリーの案件を獲得していました。 学習開始から三ヶ月で50万の案件も獲得できたので、Pyhtonの副業案件の獲得方法については詳しいつもりです。 ...