【実体験】データサイエンティストの年収は本当に高いのか?新卒でデータサイエンティストに就職した僕の場合

Time Money Clock Coin Hand  - mohamed_hassan / Pixabay

こんにちは、データサイエンティストのワタシナガタです。

今日はデータサイエンティストの年収は本当に高いのか?
というテーマを考えてみます。

結論から言うと、データサイエンティストの給料はかなり良いです。僕の知り合いのデータサイエンティストは年収1400万のオファーが来ても断ってるらしい。

僕も新卒でデータサイエンティストとしてオファーを貰ったのですが、その時の初任給は同世代の誰よりも高かったです。(在学中から起業してお金には余裕があったので、あまり給与には興味ありませんでしたが。)

医者とか公認会計士とかみたいに資格も必要ないし、外資系コンサルみたいに激務でもない。企業に雇われて働くならデータサイエンティストは最高の職種だと思っています。

目次

なぜデータサイエンティストの年収は高いのか?→求められるスキルが高水準だから

なぜデータサイエンティストの年収は高いのか?

それは、シンプルに求められるスキルが多いからです。

データサイエンティストとして働くには、

  • 統計スキル
  • プログラミングスキル
  • マーケティングスキル

の3つのスキルが求められます。

この3つのスキルを同時に持ってる人はなかなかいません。エンジニアはプログラミングしかもってないし、マーケターはマーケティング力しか持っていない。だからデータサイエンティストは高給なんですよ。

そもそもデータサイエンティストとは?

と、人気の職業です。

新卒データサイエンティストの年収は500万円でした【僕の場合】

僕は大学院生の頃からネットビジネスで大企業の幹部並みの給料を不労所得で稼いでいたので、就職する必要はなかったのですが、学生の頃からAIや機械学習に興味があったので「実際の企業で行われているAI開発ってどんなものなのかな?」という軽い興味でデータサイエンティストに絞って就活をしました。

(余談ですが、プログラミングとネットビジネスで月20万の不労所得を作ってます。というエピソードだけで難関と言われる企業の内定もわりと簡単に出たので、大学生は学生のうちに自力で稼ぐ力をつけておくといいですよ。)

で、
その時最終的に入社した企業から提示されたオファーが、確か年収500万くらいだった気がします。

新卒で500万ですよ?

新卒でこれよりいい条件を提示してもらえるのは、激務の外資系コンサルとかしかないです。外資系コンサルは激務過ぎて、自分のビジネスをやる時間がないのであまりおすすめしませんが。

日本の給与所得者の平均年収は436万円のため、平均に比べるとかなり高水準であることが分かります。新卒の時点ですでに平均を超えています。

しかも、データサイエンティストは高給の割に、働き方はかなり自由です。僕が新卒で入った会社は月に最高でも8日しか出社しませんでした。月4日しか会社に行かなかった時もあり、ほとんどリモートワークです。

今、もしサラリーマンになれ!と言われたら、データサイエンティストとして働くかな。

アメリカのデータサイエンティストの平均年収は1100万円

政府の統計によると、アメリカのデータサイエンティストの平均年収は、$103,930(1100万円強)です。

日本に比べると約1.5倍程度と高水準であることが分かります。

アメリカの給料所得者の年収の中央値は約5万1000ドル(560万円)。アメリカでも平均的な年収に比べ、データサイエンティストは高水準であることが分かります。

僕の場合、海外志向はそこまで高くなくて英語のレベルがあまり高くないのでアメリカで働くことはないですが、めざすなら英会話に支障がないレベルまで英語を学習しておきましょう。

データサイエンティストになるには?

データサイエンティストになるには、必要な知識やスキルを習得しなければなりません。

一番の近道は、大学で統計学やデータ分析などを学び、専門的な知識とスキルを身につける。そのうえで、新卒で企業に入社し、キャリアを積んでいくことです。

しかしそんなことは現実出来ではないので、未経験からデータサイエンティストをめざすロードマップを作りました。参考にしてください。→【2021年最新】データサイエンティスト完全初心者のための最短学習ロードマップ

あわせて読みたい
【2022年】データサイエンティスト完全初心者のための最短学習ロードマップ <この記事の想定読者> 1.IT業界未経験で、データサイエンティストやAIエンジニアになりたい人⇒Python初心者でもデータサイエンティストにはなれます。僕も最初は...

年収が低くても、僕はデータサイエンティストとして就職してたと思う

高給であることもデータサイエンティストの魅力なのですが、それよりもAIを作る立場になれることのメリットのほうが大きいと思ってます。

稼ぎたいなら、会社勤めで年収を上げるんじゃなくて、ネットビジネスを自分でやる方が効率いいからね。

データサイエンティストとして就職する本当のメリットは「AIを作る側」に回れること。自力でAIを作れるようになるんです。

今ニュースや新聞を見るとで「将来AIが仕事を奪う」と色んなところで囁かれてています。

自力AIを作れるくらいAIに詳しい僕から言われせてもらうと、
これらの論調は、正直言って的外れかなー、って思っています。

ただ、AIを作れないとこの感覚は理解できないでしょうね。

将来、AIに仕事を取られないためのリスクヘッジとして、自らAIを作れるようになるにプログラミングを学んでおくべきです。

===========================

初心者がプログラミングで月20万の自動収益を作った方法を無料で公開しています

僕は大学生の頃に、プログラミングを使って月20万の不労所得を作って人生リタイアしました。

才能があったわけでも、環境が恵まれてたわけではありません。

ですが「不労所得」と聞くと、超絶怪しいですよね。昔の僕も怪しいと思ってました。

実際は、プログラミングとネットビジネスを学べば、月20万の自動収益なら誰でも作れると確信しています。

僕はもともとビジネスが得意だったわけでもなければ、
しゃべるのが得意だったわけでも、
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。

そんな僕でも自信を得ることができて、
いまでは212万円の自動収益をプログラミングの力で稼げるようになりました。

プライベートにもとても良い影響をもたらしてます。
結局慣れなんですよね。

どんな人でも稼げるし、学んでいけば誰でも自信を得て稼ぐこともできる。

僕はTwitterを自動化して、不労所得を作りました。

Twitterで不労所得を作り、そして自由な人生を手に入れた過程を下の電子書籍では公開してます。

想像してみてください。

朝起きてスマホを見たら「19800円報酬発生」の知らせが届いています。あなたはベッドで寝てただけです。その報酬画面をみて「まあまあだな。」と呟き、二度寝に入るあなたを。

それが実現できるようにフルサポートするのがこの電子書籍です。

20分程度でサクッと読める内容なので、もし興味があれば読んでみてください。
電子書籍『プログラミングで月20万円の自動収益を生み出すTwitterbotの作り方』を無料で読んでみる。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼電子書籍の受け取りは画像をクリック▼

次へ

< 学べる内容 >

  • 普通にプログラミングを学ぶと貧乏なる理由とは?
  • 半年以内に不労所得を構築し、かつ裕福に暮らすために必要な考え方とは?
  • 大企業に就職すると不幸になる?
  • 凡人が最短で資産家になるには、プログラミングとネットビジネスが最も効率的な理由とは?
  • ウェブマーケティングを飲食店やイベント集客にフル活用する方法とは?
    etc・・・

※LINE登録後、30秒以内に電子書籍が無料で読めます。
※LINEをブロックすれば、すぐに解除することが出来ます。
※ご記入いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳正に管理します。

>> 詳細が気になる方はこちらをクリック<<

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる